スタンド一体型100インチスクリーン

手続き完了後 最短即日出荷!
- 手続き完了後…レンタル契約手続き、および決済完了後(銀行振込前払いの場合)になります。
- 最短即日出荷…午前中は最短営業日、午後以降は最短翌営業日となります。
出荷見込み日
- 月額
- 9,000 円/台~
- ※ご契約いただいたレンタル期間を延長することも可能です。
- ※表示価格は1台あたりの月額単価となります。
ようこそ。アンケートにご協力ください。
タイプ | スタンド一体型 |
---|---|
パネル画素数 | 約W2410×D430×H2450mm |
質量 | 18kg |
アスペクト比 | 16:9 |
※サイズ・質量等はおおよその表記となります |
個人(個人事業主)でもプロジェクターのレンタル契約は可能ですか。
法人パソコンレンタルの「法パソ」では、法人企業・官公庁様を対象にレンタルをさせていただいております。
申し訳ございませんが、個人の方へのレンタルはお受けしておりません。
プロジェクターは最短何日から最長何日まで借りることができますか。延長はできますか。
プロジェクターを含む全商品、最短1日からレンタル可能です。レンタル開始日=お客様先到着日、レンタル終了日=弊社に返送品到着日となります。
レンタル期間は予め設定をした契約満了日までになりますが、契約の延長・更新をしていただくことで、レンタル期間をさらに延ばすことが可能です。
期間が定まっていない場合や1年更新をご希望の場合は、1年間レンタル後さらに1年延長する際に「2年間レンタルの月額料金」にお値下げするイヤリー(Yearly)PCレンタルプランもご用意しております。
レンタル・リース・購入の違いを教えてください。
主に利用期間(短期~長期)や中途解約の有無、会計処理(バランスシートへの計上)などに違いがあります。
利用目的や使用頻度、資産管理などの観点からそれぞれの違いについて表にまとめました
上記の様に、レンタルなら費用が必要な期間・必要な台数分だけなので、大変お得にご利用いただけます。価格や目的、経理・資産管理上の観点からも柔軟性が高いのが特徴です。
特に、中途解約が可能であることや、バランスシートへの計上が不要(オフバランス処理)といった点もレンタルの利点として評価いただいています。
法パソは大量揃い在庫! 全国スピード納品! セキュリティやコストの優位性だけでなく、 キッティングからサポートまで、すべて柔軟に対応が可能です。 PCだけでなくオフィス家具も含めた「まるごとレンタル」も可能です。是非、法パソのPCレンタルをご検討ください。
利用シーンに合うプロジェクターを選んでもらうことはできますか。
商品を選定する時間がない場合や、選び方が分からない、どの機種・スペックがいいのか分からないといった場合は、弊社スタッフがご利用シーンやご希望スペックに合わせて、最適な商品をお選びいたします。お気軽にご相談ください。
「短焦点」「中距離」「長焦点」などプロジェクターの投影距離とは?
投影距離は、プロジェクターのレンズからスクリーン(または壁)までの距離のことを指し、一般的に「短焦点」「中距離」「長焦点」の3種類に分類されます。
投影距離の選び方
投影距離の違いを理解し、設置環境や使用用途に合わせたプロジェクターを選ぶことで、より快適な映像体験が得られます。
プロジェクターの明るさ(ルーメン)はどのくらいが適切ですか?
使用する環境により異なりますが、暗い部屋では1000~2000ルーメンで十分で、明るい部屋や日中では3000ルーメン以上がおすすめです。
明るさが不足していると、映像が薄く見えることがあります。
プロジェクターを使用する際に、スクリーンは必要ですか?
壁に直接投影することも可能ですが、専用のスクリーンを使用する方が映像の鮮明度や色彩が向上します。
ホワイトボードや光沢のない白い壁も代用品として使用可能です。
書画カメラ・クリックシェアとは?
複数台のプロジェクターを同時にレンタルすることは可能ですか。
基本的に対応可能です。機種・個数・在庫状況にもよりますが、まずはご相談ください。
掲載されている商品以外にも取り扱っている商品はありますか。
在庫の関係で掲載していない商品や、サイト更新のタイミングによる未掲載商品もございます。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
レンタル商品のレンタル料金・価格を教えてください。
レンタルの支払い方法を教えてください。
お支払い方法は銀行振込のみ(三井住友銀行、みずほ銀行)の対応となります。 プロジェクターなどのお見積もり時やご契約時に詳細をお知らせしておりますので、不明点はスタッフまでお問い合わせください。
企業・法人がプロジェクターなどをレンタルするメリットは何ですか?
企業・法人がプロジェクターなどをレンタルするメリットは以下の通りです。
企業・法人がプロジェクターなどのレンタルを利用することで、経済的な効率性や運用の柔軟性が大幅に向上します。業務内容や規模に応じた最適なプランを選ぶことで、さらなる利便性を享受できます。
プロジェクターを破損や紛失をした場合はどうなりますか。
プロジェクターなど弊社レンタル品を破損や紛失をされた場合は、早急に弊社へご連絡ください。対応方法の確認や代替品の必要有無などの手配をさせていただきます。
なお、破損や紛失をされた場合は、損失分をご負担いただくことがございます。万が一の備えに、修理代金を補償する動産補償プランや安心保証パック+(プラス)などをご用意しております。
なお、レンタル契約終了をむかえる商品でも、更新・延長をしていただくことで、継続してご利用いただくことが可能です。
全国対応 受付9時~18時(平日)
お電話でのお見積りやご相談・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。