法パソ

ようこそ。アンケートにご協力ください。

0120-222-762

データ消去サービス


データ消去サービス

国際標準の「データ消去サービス」を提供しております。ハードディスクに一度書き込まれたデータは簡単には消去できません。確実なデータ消去により、大切なデータ資産の流出を防ぎます。法パソのレンタルパソコン(PC)をご返却後、セキュリティ設備の整った管理体制のもとデータ消去ソフトのBlanccoを用いて、国際規格に準拠した複数回の書き込み消去を行っております。

データ消去専用ソフトウェア「Blancco(ブランコ)」を使用

データ消去専用ソフトウェア「Blancco(ブランコ)」を使用

レンタルパソコンに残ったデータが復元されてしまったら、大切な情報が漏洩してしまう可能性があります。情報漏えいリスクの対策として、データを「上書き消去」をして「データの復元が困難な状態」とするBlanccoのデータ消去専用ソフトウェアを利用しております。 全世界15以上の組織によって認証されている安全性の高いデータ消去ソフトウェアです。1回の上書き消去でも問題はありませんが、複数回上書き保存することでさらに安全性が高まります。

1.データ消去書き換え回数最大5回の3プランをご用意

1.データ消去書き換え回数最大5回の3プランをご用意

1回、3回、5回と複数回データ消去可能なプランをご用意いたしました。
専門スタッフと専用ソフトでのデータ消去はパソコン(PC)に入っている機密性の高いデータを確実に消去いたします。 データ消去回数が多いほど、復元しにくくなりデータ漏洩の危険性が低くなる為、より安全です。専門スタッフと専用マシンにより、記憶媒体(HDD/SSD等)を弊社内で、確実にデータ消去いたします。

2.穿孔破壊による機密抹消処理

2.穿孔破壊による機密抹消処理

物理的な破壊を行うことにより、データ漏洩を防止します。記憶ディクスに穴を開ける「穿孔破壊」による処理を行います。 記録媒体に記録されているデータをを物理的にも破壊することで確実な情報破壊します。
専用装置で記録面に穿孔またはシュレディングで破壊
穿孔破壊は4ピン(HDD)、40ピン(SSD)の加圧式物理破壊
専用シュレッダーによる破壊は2mm~40mmまで可能。シュレッディングマシンは、「低騒音」「低振動」「粉じん対策」が施され、お客さま環境内でも作業可能

3.データ消去及び穿孔破壊における各種証明書発行

3.データ消去及び穿孔破壊における各種証明書発行

お客様へデータ消去の作業内容・特記事項などを記載した各証明書を発行いたします。防犯カメラによりセキュリティが確保されたITセンターにてお客様のご要望に応じたデータ消去作業を行います。



お問い合わせ

個人情報のお取り扱い、セキュリティについて

お客さまよりご提供いただいた個人情報及び顧客情報は、弊社プライバシーポリシー・個人情報保護方針に基づき、厳重に管理をいたします。
また、本サイトはプライバシー保護のため、常時SSL化対応をしておりますので、お客様が入力する情報は暗号化され保護されます。安心してご利用くださいませ。

適格請求書発行業者の登録番号について

弊社は、適格請求書発行業者(インボイス制度)に登録が完了しておりますので、以下に登録番号をお知らせいたします。
登録番号 : T8010001165552

法パソへのお問い合わせは、お電話・メールフォームをご用意しております。

お電話でのお問い合わせ

お電話でのお見積もりやご相談・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
0120-222-762 受付時間:9:00~18:00 月曜~金曜日(土日・祝日を除く)[通話料無料]

メールでのお問い合わせ

当ページならびに当サイトへのメールでのお問い合わせは、24時間365日いつでも受け付けております。
以下のメールフォームにて必要事項をご入力いただき、「送信する」ボタンを押してください。
会社名・団体名任意

※法人企業・官公庁様のみレンタルをさせていただいております。個人の方へのレンタルはお受けしておりません。

氏名・ご担当者名必須
メール必須

半角英数字

電話番号必須

半角数字

お問い合わせ内容任意

お気軽にお問い合わせ下さい

※法人企業・官公庁様のみレンタルをさせていただいております。
申し訳ございませんが個人の方へのレンタルはお受けしておりません。

今すぐお問い合わせ
必須
必須
必須
任意
閉じる
電話見積もりはこちらから
0120-222-762 全国対応 受付9時~18時(平日)お電話でのお見積りやご相談・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。